2025年2月28日(金)「あなただけに読む朗読会」vol.7~究極の愛・ひそやかな恋~開催

朗読ユニット音魂の新作!「あなただけに読む朗読会」vol.7~究極の愛・ひそやかな恋~を開催いたします。

ご予約受付中!

【予約専用フォーム】
https://forms.gle/UjgH8Q64nf2uBsPw7

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

じつに約3年ぶりの新作です。

vol.7は、江戸が乱歩作「芋虫」です。この本が出された当時(1929年(昭和4))、その内容が反軍国主義的だったため、伏字だらけの掲載を余儀なくされた作品。戦時中、乱歩の作品は一部削除を命ぜられたものが多数あったそうですが、その中でもこの作品は唯一、全編削除をめいぜられた作品。

乱歩自身は、反戦の作品という意識はなかったようで。以下、Wikipediaからの抜粋です。

“戦時中の全面削除については「左翼より賞賛されしものが右翼に嫌われるのは至極当然の事であり私は何とも思わなかった。」「夢を語る私の性格は現実世界からどのような扱いを受けても一向に痛痒を感じないのである」と述べており、この作品はイデオロギーなど全く無関係であり、乱歩の「人間のエゴ、醜さ」の表現の題材として四肢を亡くした男性主人公とその妻のやりとりが描かれているにすぎない。”

私は、高校生のときに「芋虫」を読んで、途中の凄惨なシーンよりもラストのシーンの方が衝撃的過ぎて、今でもそのときに浮かんだ情景は鮮明に脳裏に焼き付いています。大人になって読み返しても、いろいろな書評にあるような感想は持てず、自分ももし、このような状況に置かれたら同じことをしているかもしれない、と思うのです。

音魂~OTODAMA~で音楽・パーカッションを担当する小川このんさんに、いつも新作のときには台本と音源を送るのですが、今回、「この話を小堀さんはどう描きたいの?」と聞かれ、私は、「究極の愛だと思っているの…」と、今回、この台本に決めた理由を話しました。「なるほどね~それは、究極の愛だね…」と、お互いに向かうベクトルが揃ったところで、仕込みが始まっています。音魂~OTODAMA~の描く江戸川乱歩作「芋虫」をどうぞお楽しみに。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「あなただけに読む朗読会」vol.7
~究極の愛・ひそやかな恋~
江戸川乱歩作
『芋虫』
『木馬は廻る』
『算盤が恋を語る話』

日時: 2025年2月28日(金)
会場:アコスタジオ 〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-23-27 赤星ビルBF
第1部 『芋虫』『木馬は廻る』 開場 14:30 開演 15:00
第2部 『芋虫』『算盤が恋を語る話』 開場 18:00 開演 18:30
料金 各回 3,500円
第1部・第2部 通し券 6,500円
主催・企画・制作:あなただけに読む朗読会実行委員会

ご予約受付中

【予約専用フォーム】
https://forms.gle/UjgH8Q64nf2uBsPw7

 

演目:

『芋虫』(原題:悪夢)「新青年」1929年(昭和4)1月
時子の夫須永中尉は、戦争で奇跡的に命が助かり彼女の元へ帰ってきた。そんな夫の世話をする時子を、夫の上官であった鷲尾少将は
「貞女の鑑」と褒めちぎる。両手両足を失い、聞くことも話すこともできない夫との生活。次第に時子は、抵抗できない夫を虐げ弄ぶ
ように変貌していく。

『木馬は廻る』「探偵趣味」1926年(大正15)10月
初老の格二郎は、元は人気花形音楽師だったが、今では落ちぶれて木馬館で廻転木馬のラッパ吹きに成り下がっている。貧乏長屋に帰れば、女房と3人の子供もいるが、家庭のわずらわしさから逃れるように出勤し、ラッパ吹きで気を紛らわす。これといって楽しみもないが、唯一、18歳の切符切りのお冬と顔を合わせることをささやかな生き甲斐としていた。

『算盤が恋を語る話」「写真報知」1925年(大正14)4月
とある会社に会計係として勤めるTは、助手の事務員S子に恋心を抱く。しかし、内気な彼は、30歳近い今日まで、ろくろく若い女性と口をきいたことがない。S子への想いはつのるばかり。そこで彼は、算盤を使って自分の思いを伝えることを思いつくのだが・・・・・・果たして彼の思いは届くのか。

出演:

音魂~OTODAMA~
2015年に朗読士®小堀 望とドラマー&パーカッショニスト小川このんが
結成した朗読ユニット。主に江戸川乱歩、夢野久作など、記憶や匂いを
喚起する昭和ノスタルジーな世界を展開。

小堀 望 朗読
朗読士®。「あなただけに読む朗読会」「あなただけに読むための朗読教室」主宰。
㈱アーツビジョン所属。
声の道一筋40年。説得力のある声を自身の強みに、テレビやCMナレーションなど
に出演。後進の指導にもあたっている。
高校時代に出場した朗読コンテストで全国優勝、奨励賞を受賞。それ以降、
出場したコンテストではすべて優勝を果たす。
朗読の指導においては、感覚ではなく、なぜそう聴こえるのか、どうしたら話し言葉に
なるのかを理論立ててわかりやすく解説。“生活の中に朗読を”をモットーに、一人
ひとりの人生の一端に寄り添い、その人ならではの表現を自身で見つけてもらう指導
を心掛けている。受講生の伴走をしつつ、さらに深い表現を伝えられるよう研鑽の日々。
目指すは、聴く人の脳裏に鮮明な映像を映し、感情を揺さぶる朗読。

小川このん 音楽・パーカッション
ドラマー&パーカッショニスト。「音魂~OTODAMA~」では、作曲・編曲を担当。
12歳よりドラムをはじめる。尚美音楽短期大学卒業と同時に、竹本孝之などの
サポートをスタート。その後“Chara(チャラ )”古内東子、少年隊、三好鉄生、
トワ・エ・モアなどのサポートや、小泉今日子、上戸彩、渡辺真知子などの
レコーディングにも参加。また、米澤美玖(Ts)等のJazz系ライブやセッション、
アコーディオンソロ、シャンソン、オカリナ、リコーダーアンサンブルなど
多ジャンルのコンサートやレコーディングに参加。
楽器やジャンルの枠を超え、様々なコラボレーションでダイナミックレンジの広い
より繊細な演奏活動を行っている。
全盲のバイオリニスト穴澤雄介とのユニット「Dot&Line!」1stカバーアルバム
『休食当番』が好調。

日時: 2025年2月28日(金)
会場:アコスタジオ 〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-23-27 赤星ビルBF
第1部 『芋虫』『木馬は廻る』 開場 14:30 開演 15:00
第2部 『芋虫』『算盤が恋を語る話』 開場 18:00 開演 18:30
料金 各回 3,500円
第1部・第2部 通し券 6,500円
主催・企画・制作:あなただけに読む朗読会実行委員会

ご予約受付中

【予約専用フォーム】
https://forms.gle/UjgH8Q64nf2uBsPw7

江戸川乱歩「芋虫」チラシ表

2025年2月28日開催、「あなただけに読む朗読会」vol.7のチラシ表

2025年2月28日「あなただけに読む朗読会」vol.7チラシ裏

2025年2月28日「あなただけに読む朗読会」vol.7チラシ裏