2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 nozomikobori Diary ROUDOKUcafe2022朗読士®二人会、私たちが目指したもの。 2022年11月13日(日)に長野県塩尻市で開催されたROUDOKUcafe2022。朗読士®二人会「霜月の小泉八雲~妖し哀しの物語~」、無事終了いたしました。 あれからもう1か月近くも経ちます。ご報告が遅くなりました。 […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori Diary YouTubeにアップした太宰治「葉桜と魔笛」の朗読を再投稿しました。 5月30日にYouTubeにアップしたばかりの太宰治「葉桜と魔笛」、沢山の方にご覧いただきまして本当にありがとうございます。 大変残念ではありますが、音質がよろしくないため、編集し直したものを再度アップいたしました。もし […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori freetalk 太宰治作「葉桜と魔笛」をあなただけに読む朗読会YouTubeチャンネルにアップ致しました。 今年も春を満喫した記憶もなく、季節はもう梅雨に差し掛かっていますね。 毎年、2月ころから、今年こそは、この作品を録音したいな・・・と思っているうちに、気がつくといつも夏になっている気がします。 この話を語っているのは、「 […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 nozomikobori freetalk 「あなただけに読むための朗読教室」第2回発表会、無事終了いたしました。 本日、2021年2月28日(日)「あなただけに読むための朗読教室」第2回発表会を開催いたしました。 コロナ禍の中、それぞれがいろいろな状況を抱える中、誰一人欠けることなく、エントリーした全員無事に読み切りました! 皆さん […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 nozomikobori freetalk 「あなただけに読むための朗読教室」第2回発表会出演者紹介 「あなただけに読むための朗読教室」主宰の小堀望です。 いよいよ明後日、2月28日(日)に発表会が迫ってきました。 先日、会場の原宿のアコスタディオに下見に行ったのですが、その日から皆さん、俄然張り切って練習に励んでおりま […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori freetalk 「旅館で味わう江戸川乱歩」@鳳明館終了いたしました! 9月26日㈯に文京区鳳明館で開催された、「旅館で味わう江戸川乱歩」。あなただけに読む朗読会@鳳明館も満員御礼のうちに終了いたしました。 コロナ禍の大変な中、雨の日にもかかわらず、お越しいただきましてありがとうございました […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 nozomikobori freetalk つかの間の昭和ノスタルジーへ。2020年9月26日(土)鳳明館「旅館で味わう江戸川乱歩」 このコロナ禍の中、少しでも前に、と蚤の歩みのくらいゆっくり積み重ねてきたことが、少しずつ形になりつつあります。 受付の横のすりガラス。「河童」が。こういった細工が至るところに。 春先に「文豪缶詰プラン」という面白い企画で […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 nozomikobori freetalk 生の良さを改めて実感!「あなただけに読む朗読会」at町屋 コロナ禍の中、また天候が不安定の中、心配いたしましたが、「あなただけに読む朗読会」at町屋、滞りなく終わりました。お越しいただきました皆さま、そして、生の朗読会を敢行してくださった、荒川区芸術文化振興財団様、本当にありが […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori freetalk 夏目漱石作「夢十夜」連続10日間 毎夜10時より配信開始。 昨日は、来る8月23日㈰に開催の「あなただけに読む朗読会」at町屋のご案内をさせていただきましたが、 それに先駆けて18日㈫より、夏目漱石作「夢十夜」の第一夜から一話ずつ、毎夜10:00に配信をしています。 今日は、「第 […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori freetalk 朗読教室個人レッスン、オンラインに切り替え。ZOOMなかなかいいかも! 緊急事態宣言が出されてから久しいですが、その間に、私の朗読教室もオンラインレッスンに切り替えて行っております。 これまでもオンライン会議システムZOOMを使って遠隔で1対1のレッスンを行ってきましたが、まさか本格的にZO […]