2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 nozomikobori Diary ROUDOKUcafe2022朗読士®二人会、私たちが目指したもの。 2022年11月13日(日)に長野県塩尻市で開催されたROUDOKUcafe2022。朗読士®二人会「霜月の小泉八雲~妖し哀しの物語~」、無事終了いたしました。 あれからもう1か月近くも経ちます。ご報告が遅くなりました。 […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 nozomikobori Diary 令和4年の「あなただけに読む朗読会」at町屋無事!?終了しました。 令和4年、“なないろひろば”あなただけに読む朗読会at町屋、爆笑のうちに終了しました。 無事、と書きたいのですが、どういう訳か、また台風!それも、開催時刻は台風の目が接近中の時間帯。 大変な中、お越しくださいました皆様、 […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 nozomikobori あなただけに読むための朗読教室 「あなただけに読むための朗読教室」第三回発表会、無事終了しました。 2022年6月25日土曜日。「あなただけに読むための朗読教室」第三回発表会、無事終了いたしました。 あれほど心配した雨でしたが、当日は、梅雨とは思われないほど朝から急激に気温が上がり、熱中症が心配なほどのいい天気となりま […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 nozomikobori 音魂 2021年9月26日「あなただけに読む朗読会」vol.5江戸川乱歩「押絵と旅する男」ショートver 2021年9月26日に開催された「あなただけに読む朗読会」vol.5江戸川乱歩「押絵と旅する男」ショートフィルムです。約60秒のチラ見せバージョン。雰囲気だけでもお分かりいただけたら幸いです。2021年11月23日(祝) […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori 音魂 無事終了いたしました!「あなただけに読む朗読会」vol.5江戸川乱歩作「押絵と旅する男」 9月26日(日)に開催いたしました「あなただけに読む朗読会」vol.5~これをご覧になりたいのでございましょう~江戸川乱歩作「押絵と旅する男」、あやしい空模様にもかかわらず、ご予約いただきました全員の方にお越しいただきま […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 nozomikobori Diary 荒川区芸術文化振興財団主催、令和3年「あなただけに読む朗読会at町屋」終了しました。 令和3年。今年も「あなただけに読む朗読会at町屋」、無事終了しました。今のところ、ご来場いただいた方から新型コロナに感染したなどの連絡は入っていません。まずは、良かった。昨年に続き、このような大変な状況の中、敢行してくだ […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori Diary YouTubeにアップした太宰治「葉桜と魔笛」の朗読を再投稿しました。 5月30日にYouTubeにアップしたばかりの太宰治「葉桜と魔笛」、沢山の方にご覧いただきまして本当にありがとうございます。 大変残念ではありますが、音質がよろしくないため、編集し直したものを再度アップいたしました。もし […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori freetalk 太宰治作「葉桜と魔笛」をあなただけに読む朗読会YouTubeチャンネルにアップ致しました。 今年も春を満喫した記憶もなく、季節はもう梅雨に差し掛かっていますね。 毎年、2月ころから、今年こそは、この作品を録音したいな・・・と思っているうちに、気がつくといつも夏になっている気がします。 この話を語っているのは、「 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori あなただけに読むための朗読教室 9人目の朗読をお送りします。「あなただけに読むための朗読教室」第2回発表会 毎週土曜日午後9時に、あなただけに読む朗読会YouTubeチャンネルにて、2021年2月28日(日)無観客開催の「あなただけに読むための朗読教室」第2回発表会の模様をお送りしています。 1~8人目までの朗読は、あなただけ […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 nozomikobori あなただけに読むための朗読教室 8人目の朗読をお送りします。「あなただけに読むための朗読教室」第2回発表会 毎週土曜日午後9時に、あなただけに読む朗読会youtubeチャンネルにて、2021年2月28日(日)無観客開催の「あなただけに読むための朗読教室」第2回発表会の模様をお送りしています。 1~7人目までの朗読は、あなただけ […]